パワートレーニング・トレーニング方法

FTPの測定が終わったら。次に

投稿日:2017年3月8日 更新日:

自転車競技ロードレースでパワーメーターを活用しパワートレーニングをこれから始めるという選手には自分のパフォーマンス・FTPを知ることであるとこちらのブログで説明させていただきました。

その測定が終わったら以下の通りに数値を整理します。

レベル

FTP %比

L1

〜55%

L2

56%〜75%

L3

76%〜90%

SST・スイートスポット

88%〜94%

L4 LT値

91%〜105%

L5

106%〜120%

L6

121%〜150%

この表はFTPの測定が終わった際にあてはめていきます。

例えば自分のFTP・パフォーマンスを知るために以前紹介した20分全開走の測定を行います。

その測定結果が300wだったとします。
300wの95%がFTPとなりますので

300×0.95=285
FTPが285wということがわかります。

実際にFTPが285wの場合にあてはめた表が以下になります。

レベル

FTP %比

L1

157w

L2

160〜214w

L3

217〜257w

SST・スイートスポット

251〜268w

L4 LT値

259〜299w

L5

302〜342w

L6

345〜428w

 

このようにFTPから割り出した自分の強度ゾーンをもとに、次は実際にトレーニングで時間とパワーを決めトレーニングメニューを作っていきます。
また僕が実際にどのようなトレーニングをしているかというのも紹介はしていきますが、僕の目指している走り方や強化したい脚質、出場するレースが同じ場合は、同じトレーニングメニューでも問題ないですが、選手によってヒルクライム・タイムトライアル・ロードレースで勝負どころで千切れない。などの目標が違う場合は、トレーニングメニューも異なってきますので注意が必要です。

本でもネットでもパワートレーニングについての情報は簡単に手に入れることができますが、随時自分の体調を管理したり、トレーニングのメニュー、その時の体調を理解しレースの走り方に対しても指示を行ってくれるような、第三者・コーチが必要なのも理解できます。

パワーメーターがあると、写真のように一人でトレーニングを行う際にもしっかり強度を保つことはもちろんのこと、ヒルクライムトレーニング時ではペース配分も行いやすくなります。

パワーメーターを使うとトレーニング時にトレーニング強度の管理が行いやすくなるのは理解してもらえたと思います。
次はそのパワーデータから自分のパフォーマンス、トレーニングの成果を出すのに必要な「休息日」の入れるタイミングについて書きたいと思います。

-パワートレーニング・トレーニング方法
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「スプリンター」・「スプリント」のトレーニング方法。

自転車ロードレースのルールはすごくシンプルです。 レースによって各チームの出走人数は異なりますが、多い時では100人以上が一斉にスタートします。 距離の長いレースでは200Km先のゴールの着順で順位が …

ロードレース・集団の走り方。

僕が所属している「株式会社マトリックス」チーム名・マトリックスパワータグでは「スズカ8hエンデューロや「チャレンジリーグ」というイベント、一般ライダーを対象としたレースを開催しています。 マトリックス …

トレーニングについて。

昨日の「ツインリンクもてぎ」で開催されたエンデューロや普段トレーニングを行っていても「パワーメーター」を自分の自転車に取り付けている選手の多さに驚きます。 そして僕自身も、地元に滞在している時の週末に …

パワーメーター・ペダリングモニターをコンディションにキープに使う。

色々なメーカーから「パワーメーター」がラインナップされてきている中で、チームの「サプライヤー様」である「パイオニア」の「ペダリングモニター(パワーメーター)」の強みは、他のメーカーには表示されない、「 …

パワートレーニング・FTPとは?

近年パワーメーターが数年前に比べプロ選手は勿論ですが、急速に一般ライダーにも浸透してきています。 そんなパワーメーターを有効的・効果的に使えている選手は少なく、実際に使い方がわからないという選手も多く …

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。