人間の体はほとんどが水分でできていると教えられてきました。
実際には、成人男性で約60%で構成され、成人女性では約50%、新生児になると約80%もの水分で人間の体は構成されています。
またその体内の水分量の約2〜4%の水分を失うだけで脱水症状が始まってしまいます。
そのことからも自転車競技を行なわれている選手は、レースや普段からのトレーニングを行う際にも、水分補給は必須なのが理解できます。
自転車競技に限らず水分補給は他のスポーツ・運動を行う際にも必須です。
スポーツを行なわれている方だけでなく、気温や湿度によては日常生活時にも水分補給は、積極的に摂取する必要があります。
自転車ロードレースでは写真のようにロードバイクにボトルをセットすることができます。
そのお陰でレース・トレーニング中も水分補給しながら競技に集中できます。
またこの写真はレース前の写真です。ボトルの中身も水分ですので重さがあります。できる限り選手は自転車の重量も軽くしたいので、レースの距離や気温によってはボトル1本で走ることもあります。
また選手によっては、ボトルの中身も異なります。
2本ともスポーツドリンクの選手や2本とも水の選手など様々です。
ちなみにチーム内では、1本は水で1本はスポーツドリンクという計2本の選択をする選手が多いです。
しかし僕はいつも2本とも水にこだわりを持っています。
その理由はそうすることで気温の高い真夏でも、体内からの汗に混じるミネラル分が減少したからです。
これはあくまで僕の場合ですので、真似される方は普段のトレーニングから徐々に試してください。
僕の場合、運動中にもスポーツドリンクを補給すると、汗にミネラル分が多く出てしまう気がします。それはレースやトレーニング後のウエアーを見ればわかります。汗を吸収したウエアーに塩が残りウエアーが所々白くなった人も少なくないと思います。
また僕の場合ですがウエアーに塩が多く残ってしまうと、足が攣ったり痙攣を起こしてしまうことが多いです。
その理由で基本的には2本とも水で僕は走っています。
また今シーズンからこちらの商品も試しています。
STC SPORTS Oxyshot(スポーツ オキシーショット) 45ml(メンテナンス使用時9回分) 高濃度酸素水
運動中に摂取するのは水と決めています。その水の質を上げるために今シーズンから試しています。
僕は普段からほぼサプリメントを取りません。
その理由は効果を劇的に感じたことがないからです。
しかしこの商品は主にレース時のみの使用ですが、身体の調子がいいように感じます。
たまたま結果が出てそう思っているだけかもしれませんが、僕の必須アイテムです。