機材・道具 食品・サプリメント

高価な補給食。

投稿日:

「自転車ロードレース」に限らず「トライアスロン」や「マラソン」などの有酸素運動では、他の競技とは異なり競技時間が長いことがほとんどです。そうなると競技中に水分補給を行うことは、自分の運動パフォーマンスをキープする上では必須になります。それと同時にエネルギーも補給する必要があります。
今では色々なメーカーから、持ち運びに便利な小さいサイズにも関わらず、運動パフォーマンスをキープすることのできる必要なカロリーが摂取できるものが多くあります。

チームも補給食はサプライヤー様の「メイタン本舗」の物を使用しています。
普段のトレーニング前や、レース前にはちょっとしたエネルギーとカフェインを摂るようにしています。
また「メイタン本舗」の「クリアプロサイクルチャージ」という写真の物をレース中に限らず、レース前・レース後に使用しています。

メイタン サイクルチャージ 各1
パッケージの色の違いは、カフィンレスの物とカフェインの量が異なる商品になります。

またこの商品の欠点はトレーニング中・レース中に飲む際に、飲み方を失敗すると手などがベトベトになる恐れがある点だと思います。なので最近ではこちらの商品へ入れ替えて使用しています。

梅丹本舗 ミニボトル 120ml レッド

そして今では使用することがなくなりましたが、学生の時に狙っているレースの際に購入し、使用していた高価な補給食?を紹介します。知っている方もいるのではないかと思います。こちらの商品です。

トップテン 150g サトウ製薬(佐藤製薬)
この量にしてかなりの高カロリーが摂取できる商品です。

自分の身体にあった補給食を見つけるのも楽しいですし、競技時間・レースの距離が長いレースでもパフォーマンス維持することができると思います。

-機材・道具, 食品・サプリメント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

第16回 JBCF 石川サイクルロードレース

日程  :2017/7/16 レース名:第16回 JBCF 石川サイクルロードレース 距離  :パレード7km+13.7km×7周回=102.2km 結果  :DNF ーーーーーーーーーーーーーーーー …

JBCF 西日本ロードレースクラシック DAY-2

日程  :2017/7/2 レース名:JBCF西日本ロードクラシック広島大会 DAY-2 距離  :12.3km×12周回=147.6km 結果  :DNF ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …

サドルバックの中身。

合宿・トレーニングキャンプではスタッフがサポートカーを運転しトレーニングの伴走・サポートを行ってくれます。そのサポートカーの中にはパンクした際の予備の車輪(ホイール)や補給食・ドリンクなどが用意されて …

トレーニング中の小銭&携帯電話のケース

レースや室内で行うトレーニングの際には必要ないですが、普段屋外へトレーニングされる際には「サドルバック」とは別に「小銭と携帯電話」も必須ではないかと思います。 また「小銭と携帯電話」も僕自身を含め、今 …

チーム合宿スタートしました。(合宿1日目)

これから始める大きなレースへ向けてチーム合宿が今日から始まります。 場所は今年3回目となる鹿児島県鹿屋市です。 もう5月になりますが、今年は約1か月は鹿児島にいるのではないでしょうか? 合宿初日の今日 …

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。