「 思考・考え方 」 一覧
-
-
僕自身が初めてロードバイクに乗ったのは小学校1年生で当時7歳。 そのころから2019年30歳になるまでの「23年間」リムブレーキバイクに乗り続けてきました。 そして遂に、2020年からディスクブレーキ …
-
-
2020/02/16 -パワートレーニング・トレーニング方法, 思考・考え方, 機材・道具
プロ選手・アマチュア選手問わず、レースを走られる方々は例外を除き大抵の場合は雨でもレースは行われます。 その様なことを考えると、もちろん雨の日にもトレーニング・練習を行った方がいいとも考えられます。そ …
-
-
2020年に入り既にシーズンインしているチームが多くある中、「Team MATRIX POWERTAG」では初戦までまだ余裕があるので、今年2回目のトレーニングキャンプ(合宿)を終えました。初戦のレー …
-
-
2018/01/14 -ブログ, 思考・考え方
トレーニングキャンプ, ポジション, 柔軟性2018年になり正式に「NIPPO-Vini Fantini-Europa Ovini」の選手の一員となりました。そして今はイタリアへきています。 イタリアでチーム発表を行った後に、スペインのカルぺま …
-
-
2017/08/26 -思考・考え方
TTT, シマノ鈴鹿ロードレース, チームタイムトライアル自転車ロードバイクで普段からトレーニングをされている選手や、特に普段のトレーニングも集団で走る環境があって走られている方は、人の後ろで走った際に前を走っている選手が風よけとなり少ない力で走ることができ …
-
-
2017/08/19 -レースレポート, 思考・考え方
シマノ鈴鹿ロードレース日程 :2017/8/19 レース名:シマノ鈴鹿ロードレース(チームタイムトライアル) 距離 :5.8km × 4周回=23.2km 結果 :優勝 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「シ …
-
-
2017/08/05 -パワートレーニング・トレーニング方法, 思考・考え方
トレーニング, パフォーマンス, パワートレーニング全国的に梅雨も終わり、最近では気温が高くて困ります。天気が快晴でも急に天候が変化し雷雨にも気をつける必要があります。 チームメイトにはスペイン人選手が2選手います。そのスペイン人選手にスペインの夏も日 …