機材・道具

オススメのアイテム。

投稿日:

自転車競技に使う自転車は自分に合った自転車に仕上げる必要があります。
先日は僕が「薄いバーテープ」を使う理由などを書きました。僕が小・中学生の頃に主流だったバーテープはコルク製のバーテープだったと思います。コルク製のバーテープでは可能な限り薄くバーテープをハンドルに巻いても小学生の頃の僕にはハンドルを握りこむことができなかったので、テニスや、バドミントンのグリップを代用し自転車のハンドルに使用していたことを思い出します。
他にもホームセンターなどで手に入る商品が時にはすごく役に立ったりします。

写真はスピードを計測するフレーム側につけているセンサーです。

このスピードセンサーをフレームに付けるのも結束バンドが重宝します。
スピードセンサーを購入された際には、基本的にはスピードセンサーと一緒に結束バンドも付いてきますが、フレームの形状が特殊は場合は、純正の結束バンドでは止めることができない場合もあります。
また少し前までは、このスピードセンサーの下に結束バンドで止める前にホームセンターで外装用の両面テープを購入し、フレーム側とセンサー側をくっ付けてから結束バンドで固定していました。

今では「トラック競技」でバーテープの代わりに使用したりするこちらのアイテムを滑り止めとして使用しています。

日東 アンチスキッドテープAS-127BOX 1.0mmX50mmX5m 黒 AS127BOX50B

写真ではわかりにくいですが、わかりやすく説明すると紙やすりのような素材の裏が両面テープになっている商品です。
トラック競技の際は、DHハンドル(タイムトライアル時に使用するハンドル)にバーテープの代わりにこのテープを貼って使用していました。
全く滑りません。しかし全く振動を吸収しないのでロードではデメリットも出てきます。

また僕はフレーム側に最適なサイズにカットして貼り付け、その上から各種センサーを結束バンドで止めています。

こんな使い方も可能です。

写真はフロントフォークです。
フロントフォーク左側の滑り止めテープを貼っているのをわかってもらえると思います。
この位置は丁度レース時に使用する計測チップ「パワータグ」を付ける位置です。
マトリックスの計測チップは、僕は通常通りに使用する場合は外れたり、フレームに傷がついたりしたことはありません。

しかし心配性の僕はこのようなアイテムを使い、できる限りの対策を施しレースを走っています。

この滑り防止テープは色々な使い方があります。
自分だけの使い方を見つけて他にもいいアイテムがある場合は教えて下さい。

-機材・道具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

サングラス手入れしていますか?

プロ選手は、スポンサー様・サプライヤー様から機材・部品など自転車レースを行う上で必要な多くの物をサポートしてもらっています。 選手としてサポートしていただいていることに対して感謝の気持ちしかありません …

チーム合宿スタートしました。(合宿1日目)

これから始める大きなレースへ向けてチーム合宿が今日から始まります。 場所は今年3回目となる鹿児島県鹿屋市です。 もう5月になりますが、今年は約1か月は鹿児島にいるのではないでしょうか? 合宿初日の今日 …

旧型ペダルを使う理由。

ペダルは自転車ロードバイクと選手が常に接地してる箇所です。 自転車競技を行っている方は、ポジッションで悩まれた方、今も悩んでいる方も多くいると思います。 そんなポジッションの悩みが出る多くのポイントは …

脚の毛を処理する理由。(スタートオイル・アップオイル)とは?

これから自転車競技を始める選手や、自転車競技を最近始められた選手がビックリするポイントの1つに 自転車選手は「すね毛」(脚の毛)を処理していることに驚かれか方は多いのではないでしょうか? 僕が考える脚 …

レース前日の過ごし方。(ツール・ド・とちぎ編)

自転車選手に限らず、スポーツ選手は自分の住んでいる地域でレースや試合が行われない場合は、移動することになります。 その移動も海外遠征になると10時間以上の移動や、国内でも今回の場合は車移動でしたので約 …

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。