「 パワートレーニング・トレーニング方法 」 一覧
-
-
(プロトン・追走集団・グルペット)について。集団内の基本的な走り方。
「プロトン」という言葉を自転車ロードレースを行われている選手は一度は聞いたことがあると思います。 そんな「プロトン」とは、「集団」という意味です。 しかしロードレースでは、獲得標高の激しいコースや、横 …
-
-
「パワーメーター」を使いそこから検出される「パワー」(ワット)を指標にトレーニング行うトレーニングを「パワートレーニング」と言います。 僕自身も「パワーメーター」を導入したのが大学2年生の時でしたので …
-
-
2017/03/30 -パワートレーニング・トレーニング方法, 機材・道具
コンプレッションソックス, ツールドとちぎ自転車選手に限らず、スポーツ選手は自分の住んでいる地域でレースや試合が行われない場合は、移動することになります。 その移動も海外遠征になると10時間以上の移動や、国内でも今回の場合は車移動でしたので約 …
-
-
2017/03/15 -パワートレーニング・トレーニング方法
Cyclo-Sphere, Wi-Fi, アカウント, アップロード, コーチ, サイクルコンピューター, パイオニア, ロードバイク, 走行データ自転車ロードバイクに取り付けて「パワー・速度(スピード)・回転数(ケイデンス)・走行距離・積算距離・心拍数」など他にも数多くの項目を、リアルタイムに測定し表示することが可能な機械が「サイクルコンピュー …
-
-
自分自身のパフォーマンスを上げるためにパワーメーターを使いトレーニングを行っている選手は、僕自身も含めて多くいると思います。 トレーニングを行う目的や目標は、選手個人個人で異なってきますが、パフォーマ …
-
-
2017/03/11 -パワートレーニング・トレーニング方法
スプリンター, スプリントトレーニング, トレーニング, プロトン, レース, ロードレーサー, ロードレース, 脚質, 自転車ロードレース, 集団自転車ロードレースのルールはすごくシンプルです。 レースによって各チームの出走人数は異なりますが、多い時では100人以上が一斉にスタートします。 距離の長いレースでは200Km先のゴールの着順で順位が …
-
-
2017/03/10 -パワートレーニング・トレーニング方法
FTP, クリート, パイオニアペダリングモニター, パワー, パワートレーニング, ビンディング, ビンディングシューズ, ビンディングペダル, ベクトル, ペダリング, ペダリング効率, ロードバイク, 自転車僕たちが乗っている自転車ロードバイクはシューズとペダルが固定されています。それは写真のような「ビンディングシューズ」と「ビンディングペダル」を使用しているからです。 こちらが「ビンディングシューズ」で …
-
-
今シーズンの初戦を3月18日に控え、チームは鹿児島県鹿屋市(かのやし)で今年2回目の合宿を行っています。 鹿屋体育大学が僕の母校でありますが、久々に鹿屋を訪問するとトレーニングコースを覚えているかとい …
-
-
2017/03/08 -パワートレーニング・トレーニング方法
FTP, コーチ, トレーニングメニュー, パワートレーニング, パワーメーター, ヒルクライム, ロードレース自転車競技ロードレースでパワーメーターを活用しパワートレーニングをこれから始めるという選手には自分のパフォーマンス・FTPを知ることであるとこちらのブログで説明させていただきました。 その測定が終わっ …
-
-
2017/03/07 -パワートレーニング・トレーニング方法, ブログ
スズカ8hエンデューロ, チャレンジリーグ, マトリックス, マトリックスパワータグ, 株式会マトリックス, 集団僕が所属している「株式会社マトリックス」チーム名・マトリックスパワータグでは「スズカ8hエンデューロや「チャレンジリーグ」というイベント、一般ライダーを対象としたレースを開催しています。 マトリックス …